TOPページへ戻る   花火なんでも情報局    お問い合わせ   ショッピング

花火うんちく

「打上げ玉」の種類


夏の夜空を華麗に彩る花火。今年の夏は、豆知識を仕入れて、話題豊富なあなたになってみませんか。いつもの年の何倍も花火を楽しめるかも。ターマヤー!

観る花火---「打ち上げ玉」


 「打ち上げ玉」には、花のように開く「割物」と、星や小さな玉を打ち出す「ポカ物」とがあります。
   

●「割物」の種類
 「割物」は、打ち上げと同時に導火線に火がつき、ほどよいタイミングで導火線の火が割薬に到着すると破裂してその火が星に燃え移って美しく発色します。開き方が1重なのが「菊物」と「牡丹物」、2重なのが「芯物」、3重なのが「八重芯」、4重なのが「三重芯」です。「菊物」は、破裂の中心部から火ぼこりが尾を引いて出て、火ぼこりの先で色が変化するもの。そのうち、星がゆっくり燃えるものを「冠菊」と言います。また、「牡丹物」は、中心部から色のついた星が尾を引かないで飛んでいくものです。
●「ポカ物」の種類
 「ポカ物」とは、空の上で玉を「ポカッ」と開かせ、玉の中に詰めた星や細工物を放出する玉で、構造は運動会などの合図用の昼玉と同じです。小さい玉を入れた「小花」、不規則に飛び散る「蜂」、1ヶ所から左右に星が飛んでいく「分砲」、音を出して銀色の火の粉を散らす「銀笛」、星より大き目の仕掛けが放射状に広がって椰子の葉のように見える「椰子」などがあります。
また、「UFO」や「土星」などの何かの形に見える花火を「型物」と言います。「型物」は、空に具体的な形を描く花火で、「割玉」の変形です。
●連続発射打ち
「スターマイン」は、1つの筒の中に玉1〜2個と、小さな星になる「ざら玉」を入れ、導火線の長さの違うたくさんの筒をつないで、時間差で連続発射する仕組み。空中へ打ち上げるもののほか、地上や水上で開かせるものもあります。