商品コード 7239
ついに日本伝統の粋の集結が「開」かれる!
いざ、開かん!
4文字熟語が大好きなこの花火「開」!
4文字熟語で解剖します!
和火逸品
和火とは、日本の昔からある花火で、鉄粉を用いるため、赤く暗い色をしていますが、ホッとするようなやわらかさのある花火です。
出る色は鮮やかな赤だけ。 これが温故知新ではありませんが、ちょっとした人気になってます。 燃え方も決して派手じゃなく、しかも赤(感覚的にはオレンジ色に近いです)
丸玉仕込
丸玉とは花火玉のように丸い玉をしたもので、大きいものであれば4尺玉のように直径120cmになるものもあります。小さいですが、その本格丸玉を仕込んでおります。

音入青芯
この花火にアクセントをつけるのが、「音」と「青」
青の芯が上空で開花すると同時に、心地よい「音」の響きが彩りを添えます。
銀乱降雪
花火の演出は、まさに銀の雪が降り乱れ、夏の夜と蒸し暑さを、一瞬にして張り詰めた空気に変えてしまします。まさに「凛(りん)」とした空気に包まれ、あなたを異次元の空間へいざないます。
純国産本格手込丸玉打上花火
上空で藍色の星と共に音星が“蝶”のように開き、その後、さらに明るい銀星が“雪”のように広がります。
高さ約25m打ち上がります。
価格 1800円+税 大きさ 28cm
注文数量
|