花火博物館 むか〜し、むかし。近所の駄菓子屋で売っていた花火も、最近は様変わりしており、今では見かけることはできません。そんな今では貴重なモノや懐かしい花火を集めてみました。 必ず、みなさまの記憶の片隅にある花火たちがいるはずです。懐かしさを体験し、昔を思い出していただければ幸いです。
|
![]() |
![]() |
2B弾 懐かしさ日本一!これぞ、「2B弾」です。残念ながら箱だけですが、今では貴重品ですね。昔のことが昨日のようによみがえる一品です。昭和30年代のものです。メートルが米になってたり昔を感じさせます。 (大きさ:14cm) |
|
![]() |
鉄人28号花火セット 長さ50cmの大きめの花火セットです。1981年製。鉄人28号がところどころに登場してます。鉄人28号を操る男の子も描かれてます。新品未使用ですが、ビニール袋に傷みがあります。マニア必見の逸品です。 (大きさ:50cm) |
![]() |
|
![]() |
ウルトラマンの花火 帰ってきたウルトラマンの花火です。ヒーローとしては有名すぎますね。説明不要のヒーローです。「三色変化新型花火」と銘打っており、今では3色変化は当たり前ですが、このころの3色変化は想像できないほど強烈だったのでしょう。時代を感じます。 (大きさ:15cm) |
![]() |
|
![]() |
魔法のマコちゃん 1970年製。花火の台紙が100枚入ってます。東映動画のアニメです。 (大きさ:24cm) |
![]() |
|
![]() |
|
ミラーマン 円谷プロのミラーマンです。箱に「最新化学応用花火」と書いてあります。当時としては、本当にそんな感じだったんでしょうね、特に子供としては。 (大きさ:18cm) |
|
![]() |
怪物くん花火 怪物くん、ドラキュラ、フランケン、狼男の手持ち花火です。注意書に「人の方えむけないで火をつけて下さい」とありますが、「人の方え」の「え」が時代を感じさせます。 (大きさ:8cm) |
|
![]() |
パーマン花火 決して、あの有名な「パーマン」の花火ではないと思いますが、よく似てます。何か、変な怪獣(竜?)みたいなのと戦っています。今では、きっと「著作権」で問題になることでしょう。中身は、美しさが伝わってくるスパーク花火です。 (大きさ:19cm) |
|
![]() |
仮面ライダーの花火 超有名ヒーロー、仮面ライダーの手持ち花火です。バイクに乗っているところ、敵と戦っているところと何通りか図柄があり、どれも懐かしく、わくわくしてきます。現在も仮面ライダーシリーズが存在しますので、新しいのが出てもおかしくないと思うのですが、今後にも期待したいですね。箱がないのが残念です。 (大きさ:15cm) |
|